スタッフ日記
練習
当院では、お口の中を撮影し、カラー写真で記録しています。ご自身で確認する事が難しいところを見ていただいたり、以前のものと比較したりできます。できるだけ不快感のないように、尚且つ綺麗な写真を撮影するために練習を重ねています。
おうち時間
コロナ禍ではおうちで過ごす時間も増えますよね。私は映画鑑賞をしたり、のんびりしています.
最近はバイオハザードをシーズン5まで見ているところです!主役のミラジォヴォヴィッチさんがとても綺麗でスタイルも良く、憧れます〜普段あまり運動しないですが、少し筋トレしてみようかなと思っております💪
ロッシーニ
先日は奮発してフレンチを食べにいってきました。メイン料理はロッシーニ!!!美味しい食べ物は人を幸せにしてくれますね☆
美味しいピザをいただきました!
先日、ドミノピザさんから『無料ピザで地域支援』ということで美味しいピザをいただきました!
スタッフ一同、美味しくいただきました(^^)/
世間はちょっと暗い雰囲気が漂う中で、温かいお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。
ごちそうさまでした。
ドミノピザ様
【2021】 明けましておめでとうございます
昨年より新型コロナウィルス感染症が世界中に拡大し、未だ収束を見通せない状況ですが、患者様には、診療における様々な場面でご理解とご協力をいただき深く感謝申し上げます。
本年も『歯を残す』という当院の治療理念の下、院長を筆頭としスタッフ一丸となって防疫に努めながら診療に取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
メリークリスマス
今日はクリスマスですね!当院のビルには毎年ツリーが飾られます。
今年も残すところあとわずかです。皆様素敵なクリスマスをお過ごしください。そして…よいお年をお迎えください。
ドラ泣き再び
先日、息子と二人でドラえもん2を見に行ってきました。これ、ドラえもんの3Dバージョンで、昔読んだ漫画本を思い出す仕組みがたくさん。パート1では二人で号泣したので、パート2ではタオル持参で映画館へ。 のび太の情けなさにちょっと辟易しながらも、二人がハッピーエンドを迎えるときにはやはり(泣)。 自分が子供のころ感動した漫画で、息子がまた泣いているのを見ると、平和な日本に感謝だなとしみじみでした。
オーストラリアガマグチヨタカ
#説明文見る限り
#多分絶対に脅威を感じてる
#説明文通りの姿
#フッってなるかわいさ
#オーストラリアガマグチヨタカ
アウトプットの重要性
先日、勉強会で歯周病に関する論文について発表してきました。
論文を読むだけ(インプット)ではなく、その内容を他人に伝える(アウトプット)ことで、より理解も深まり、大変良い機会でした。
アメリカ国立訓練研究所の研究によると「講義」や「読書」では学習した内容の5〜10%しか定着しなかったのに比べ、「他人に教える」場合は90%も定着するそうです。
より良い診療を提供するべく、インプット・アウトプットをバランスよく組み合わせて勉強していきたいものです。
セミナー
先日、当院の歯科衛生士皆で、超音波デブライドメントセミナーを受講しました。
私達がよく使う超音波スケーラーに関してだったのですが、歯の歯周組織や細菌についての講義もありました。超音波スケーラーのどの器具を選ぶか、動かし方など実技指導も交えながら1日学びました。
歯周病の治療やメインテナンスには超音波スケーラーをよく使用しますが、痛みを感じることなく安心して受けていただく為に日々レベルアップしていきたいと思います。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
[編集]
CGI-design
トップページ
最新のお知らせ
クリニック案内
院長プロフィール
スタッフ紹介
スタッフ日記
フォトギャラリー
アクセス・地図
歯を残す治療
セカンドオピニオン
歯周病
根管治療
インプラント
インプラント周囲炎
審美歯科
歯のクリーニング
ホワイトニング
虫歯の治療
小児歯科
義歯(入れ歯)
親知らずの抜歯
治療費
症例集
根管治療症例
歯科医師の皆様へ
求人情報
お問い合わせ
English
DUO大阪歯科医院
大阪府大阪市北区中之島3-3-3
中之島三井ビルディング 1階
TEL.06-6136-6480
Copyright © DUO dental clinic, All Rights Reserved.