デュオ大阪歯科医院

スタッフ日記

ラーメン【抱きしめ鯛】


本年も残すところわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

今日は当院近くの数ある美味しいラーメン屋やさんの中から、坦々麺の美味しいお店に行ってきました(゚ω゚)ノ

最近はテレビでも紹介されていつも混んでます笑
ですが、並んでもまた食べたいと思ってしまうのです笑

山椒のピリッと効いたが坦々麺、とっても美味しいです!

ぜひ一度食べてみてください(*^^*)


院内勉強会


DUOデンタルクリニックでは、患者様により良い治療を提供すべく、毎週勉強会を行っています。

今年も残すところあと1ヶ月。、“終わりよければ全て良し”という言葉の如く、気持ちのよ1ヶ月で今年を締めくくりたいですね。

誕生日パーティー🎂


そろそろ本格的な冬へ突入ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日友人の誕生日パーティにお邪魔してきましたが国際色豊かで様々な方とお話しが出来、充実した週末になりました🎵ポーランドから招いたバンドも拝見出来て大満足のパーティ来年も楽しみ☆








10月も間もなく終わりを迎え、肌寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

10月の終わりといえば、ハロウィンの時期ですね🎵
当院の入り口にもかぼちゃを飾っており、ハロウィン仕様となっております。

食欲の秋ですので、美味しいものを食べつつ、素敵な歯のお手入れも頑張っていきましょう!

父母ヶ浜🌅


暑さも和らぎ涼しくなってきましたが、いかがお過ごしょうか。

先日、四国へ旅行に行ってきました。
日本のウユニ塩湖と言われる香川県の父母ヶ浜。
遠浅の海が広がっていて、風のない夕方の干潮時には水面が鏡のようになる為、幻想的な景色が見れます。
前回行った時は真冬だったので、風が強く寒すぎて写真を撮ったりできる状況ではなかったのですが、今回は風もなくたくさん写真を撮ることができました。📷✨

空が曇っていた為、「日本の夕陽百選」にも選ばれている夕陽を見ることが出来なかったのですが、次回はきれいな夕陽が見れたらいいなと思います。

2019.08.29−Office whitening−




現在、ホワイトニングされる患者様が急上昇中です!!
女性、男性、皆さん、歯が白くなられ、
ますます輝いた口元になられました。
歯が白くなるだけで、自信を持って
とびきりの笑顔で毎日がより楽しくなるって
素敵ですよね ♪

歯の色が気になる方、お悩みの方、
カウンセリングも行なっておりますので是非、
まずはお気軽にご相談下さい。



2019.08.06 猛暑



厳しい暑さが続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先日、根管治療を一緒に勉強している先生方と、勉強会のあと元気をつけるためにお肉を食べに行きました。お肉だらけの酢豚!元気になりました。

患者様に最新のエビデンスに基づいたより良い治療を受けて頂くために日々研鑽を重ねていきたいと思います。

皆さまも夏バテにはご注意を

お盆休みについて −About summer holiday−

誠に勝手ながら、お盆の為下記の日程にて臨時休診とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。



【休診日】
令和 1年 8月 10日(土)〜 12日(月)
令和 1年 8月 15日(木)〜 18日(日)

※ 8月 13・14日は通常通り診察いたしております。8月 19日(月)より通常診察といたします。

Notice of Temporary Closing

Please note that we are going to close temporary on August 10 (Sat)-12 (Mon) and 15 (Thu)-18 (Sun) due to summer holidays. We apologize for the inconvenience.

※ We are open on August 13 and 14. We are back from August 19 (Mon).

2019.7.11


紫陽花のきれいな季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

先日は、院長にご招待してもらいまして関野愉先生のご講演に行かせてもらいました。

エビデンスに基づいた歯周治療の流れ

というご講演で、科学の視点と日々の診療で活かした内容などを聞かせて頂いて、とても濃厚な勉強会でした!

院内の衛生士に院長よりプレゼント頂いた
「ぺリオの教養」

これでまた勉強していこうとモチベーションも上がりました(^^)




P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30
[編集]
CGI-design
 
上に戻る