2014.10.08 皆既月食
皆さん!昨日の皆既月食ご覧になられましたか? 私は今朝から楽しみにしていたにも関わらず、思い出した時には丁度仕事帰りの電車の中で角度的に観られない位置に座っており、早く電車を降りたいとそわそわしておりました(・・;) 電車を降りて空を眺めると既に皆既食は終わっていて部分食状態でした(*_*) でも部分食とはいえ赤く美しい月に思わず見惚れてしまいました!
ところで皆既食の時には太陽、地球、月が一直線に重なり、月全体が地球の影の中に入っているので、月に太陽の光が当たらず月が全く見えなくなってしまうように思いますよね。しかし実際は月を見ることができます。 それは何故なのかというと、地球の大気中を太陽光が通り過ぎるとき、大気の影響で屈折して月まで届き、ほんのりと月を照らすからだそうです。 このとき、光の成分のうち波長の短い青い光は大気に散乱されるためほとんど月まで届かず、波長の長い赤い光は散乱されにくいので大気中を通過していき月まで届くのだそう。 皆既食の時に月が赤く見える理由も納得ですよね!
次に皆既月食が観測出来るのは2015年4月4日です! こういった宇宙の科学を知った上で観てみるとまた違う観え方がして面白いかもしれません。
佐倉
|
|